世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
派遣社員が増えたことで格差社会が広がる
派遣社員は仕事のスキルが高くでも、正社員と違い非正規雇用のため、出向している会社の判断で契約が打ち切られてしまうことが多く、いくらスキ・・・
エコカーに乗ってます
10年乗った車から買い替えて、今はエコカーに乗っています。燃費も素晴らしく良くて、1Lで30キロ以上も走ることができます。車は通勤にも・・・
圧力なべでガス代節約
ガス代、電気代、水道代などの光熱費は年々値上がりして生活を圧迫するようになりました。しかし、私はちょっとした工夫でそれらの費用をある程・・・
障がい者を支えるサービスを利用して感じたこと
障がい者を家族だけで介護するには無理があります。重度の方の場合は、24時間見守りが必要となりますし、外出して用事を済ます時間もありませ・・・
先生との関係を良好にする
がんだけでなく病気の際にわからないことがあっても先生に聞けないことがあります。何となく聞いてはいけないような、こんなことを聞いたら怒ら・・・
電気をこまめに消して無駄をなくす
気づけば、誰もいない部屋まで電気がついているなんてことも良くあります。使っていない部屋まで明るくついていては、お金もエネルギーももった・・・